令和6年9月7日、地元の小茂根2丁目町会にて祭礼が行われ、山車を引く応援に
ソーレストからも参加してきました。
この地域はかつて「小山」「茂呂」「根ノ上」と呼ばれていて、各々の一文字を
とって"小茂根„と呼ぶようになったそうです。
小さなお子さんの姿が少なくなった印象の昨今の祭礼、かえってe-sports大会等
のほうが若い世代には受け入れやすいかも。
「御神輿って何?」「なぜ盆踊りや花火を上げるのか?」
そんな素朴な質問に、大人が丁寧に説明できている家庭環境があるのかも疑問です。
御神輿を担いだり、街のあちこちを廻る意味。大人がよく考えてみたいところです。
▼町内の皆様と山車を曳きました
9月1日、まだ台風の行方が気になる日曜日、朝から板橋区向原のコーシャハイム団地で
お祭りが行われました。
ソーレストからも早朝からお手伝いに入りました。
フランクフルトや焼きそば、ビールなどの販売の他に、役員有志の方で盆踊りの披露
太鼓の演奏などコロナ明けの賑わいを取り戻す勢いでした。
小さな幼稚園児から90歳越えの元気な御年配の皆さん迄、小雨をものともせずに
踊って食べて楽しめた一日でした。
準備にあたってくださった皆様大変お疲れ様でした。
▼皆さんが集まり易い中庭がある恵まれたコーシャハイム
▼緑寿会会長の独唱に合わせて華麗な舞!
▼小さなお子さんも楽しそうに参加!
令和6年7月27日桜川地域センターにて正午より東山光寿会の納涼会が催されました。
光寿会は板橋区東山町にある老人クラブで活動は盛んで新年会・会員の誕生会をはじめ
毎月、軽スポーツ・カラオケ・麻雀・地域の清掃活動を行っております。
今年の納涼会は約50名の方が参加しました。松原会長の挨拶で会が始まり
顧問の新井さんの乾杯の発声で食事と歓談が始まり、食事をしながら
ハワイアンショー・ウクレレ「パイナップル」さんの演奏を聞き、演奏に合わせて
フラダンスを踊り「憧れのハワイ航路」と「ふるさと」をパイナップルさんの演奏で
皆で歌いました。
その後お待ちかねのカラオケ、皆様の歌声で暑さを忘れ、賑やかな納涼会になりました。
終始笑いあり・歓声ありの楽しい時間を過ごす事が出来ました。
役員・係の皆様、何日も前から又朝早くから準備をしてくださり有難うございました。
▼松原会長の挨拶
▼新井顧問の乾杯の発声
▼パイナップルさんの演奏
▼パイナップルさんの演奏に合わせてフラダンス
▼カラオケでの熱唱♪暑さを吹き飛ばしました
令和6年7月20日 梅雨明け後の厳しい日射しが照りつける土曜日
練馬氷川台クラブの誕生会に参加して参りました。
当日は午前10時前から会長をはじめ役員の方々が区民館内で
座席や御赤飯、飲料の準備を整えます。
氷川台クラブの特徴は、ただ飲食をするだけでなく、音楽や芸能など
数々の催し物を行う点です。
今回も恒例の獅子舞やプロ級の三味線、皆様の民謡の御披露など盛り沢山の
お愉しみイベントが企画されていました。役員の皆様お疲れ様です。
仲二町会の新会長 内田哲男様もご参加いただき、ほろ酔い加減で民謡を楽しく
唸っていらっしゃいました。
ソーレストは毎回この会に出席させていただいてます。次回11月をお楽しみに‼
▼お誕生日にあたる方々を記念撮影
▼顧客の方々の席へ降りると皆さん獅子の口に御捻りをかませます¥
▼1人1人が師匠並みの腕前!
▼仲二町会の新しい会長内田様もノリノリで民謡の御披露
7月20日 朝6時25分に茂呂町会ラジオ体操が初日を迎えました。
早朝から気温がうなぎ登り、6時台で30℃を超えています!
夏休みに入ったばかりのお子さんと親御さん、そして、町内会の方々で
元気に体操、帰りがけにはヤクルトを頂きました。
例年、ラジオ体操の初日には近隣小学校の校長先生が訪問され
ご挨拶などありましたが、今年は行われませんでした。
ラジオ体操は丁寧に真面目に継続すると、素晴らしい効果が期待されます。
具体的には体型の維持や血管や呼吸機能の若さを保てるとか。
幼い日に教わった数々の教えの中の一つラジオ体操。
体力増進を願う方は、ラジオ体操を生活の一部に取り入れてみるのも良いと思います。
▼例年よりもお子さんの姿がやや少ない様子・・・。
▼スポーツ推進委員の皆様がお手本です。
ソーレストのスタッフ。
お葬式のこと、ソーレストという会社のことを皆様に知っていただけるよう、日々ブログを更新していきます。
自由設計のお葬式を提案する葬儀社です。
形にとらわれない、その人らしいお別れを、心を込めてプロデュースいたします。