カテゴリー: 東京さんぽ会

10月26日(土)ソーレスト主催『第2回東京さんぽ会』を開催しました。

数日前の天気予報では、雨の予報が出ていましたが、予報が変わり行う事が

出来ました。今回は矢切~柴又を歩きます。5名様がご参加されました。

▼矢切駅 スタート前の集合写真

ぼかし①.jpg

▼矢切神社

②.JPG

神社拝殿の屋根には見事な龍の絵、鏝絵(こてえ)がありました。

境内には御朱印も販売していました。

▼野菊の墓 文学碑

③.JPG

矢切を舞台にしている伊藤左千夫の純愛小説「野菊の墓」を記念して

昭和40年に建立された文学碑。

映画で当時No1アイドル松田聖子のスクリーンデビュー作として話題を呼びました。

▼矢切の渡し

ぼかし④.jpg

⑤.jpg

矢切と言えば、歌謡曲でも有名な『矢切の渡し』

都内で唯一の渡し船。片道200円で乗船出来ます。

▼柴又帝釈天

柴又帝釈天の正式名称は、「経栄山題経寺(きょうえいざん だいきょうじ)」

という日蓮宗のお寺です。

ぼかし⑥.jpg

日光東照宮の陽明門(ようめいもん)を模したといわれ、施された木彫りが見事です。

二天門のあちこちには、帝釈天の使いといわれる猿の姿が彫刻されています。

ぼかし⑦.jpg

沢山の人がお参りされていました。

▼山本亭

ぼかし⑧.jpg

⑨.jpg

全国庭園ランキング3位に選ばれている山本亭で一休み。抹茶を頂いました。

▼寅さん記念館

ぼかし⑩.jpg

映画『男はつらいよ』の作品で使われたセットがそのまま残され

名場面が思い出さずにはいられません。

昭和レトロな雰囲気、映画セット、ジオラマまどの展示はとても興味深いものでした。

暑くも寒くもなく、とても歩き易い散歩となりました。

東京さんぽ会は年2回、東京各所を少人数でゆっくりと歩きます。

お住まいの地域に関係なく、どなたでも参加できます。

次回は、令和7年4月上旬を予定しています。

ご参加希望の方は、ソーレスト迄お問い合わせください。

9月28日土曜日 桜川地域センターに於いて板橋区シニアクラグ連合会第五支部主催

の歌祭りの集いが開催されました。

第五支部に所属する13クラブの会員の方、約80名参加しました。

踊り、大道芸(南京玉簾)カラオケ有りで大変盛り上がりました。

カラオケを歌う人は、各クラブを代表している為、皆さん応援にも熱が入りました。

春風ふくたさんの軽妙な司会が更に盛り上げ楽しい時間はあっという間に過ぎました。

最後は各シニアクラブの会長が舞台に上がり参加している全員で

「上を向いて歩こう」を合唱しました。

長い時間をかけて準備をしてくださった役員・係の皆様大変お疲れ様でした。

ソーレストは毎年、歌祭りの集いの音響等のお手伝いをさせて頂いております。

参加された方皆、大変エネルギッシュで、皆様から元気を頂きました。

明日から仕事を頑張れそうです。

▼根本支部長の挨拶

IMG_4939.JPG

▼お揃いの衣装で息の合った踊りでした

IMG_4941.JPG

▼つい聞き入ってしまう歌声

IMG_4945.JPG

▼応援にも熱が入ります

応援.jpg

▼各シニアクラブの会長が舞台に上がり「上を向いて歩こう」の合唱

IMG_4969.JPG

令和6年9月21日 練馬区の平和台アバンセにて懇和会が開催されました。

ソーレストは毎年参加させて頂いております。

テーマは「食べる喜びを最後まで/オーラルフレイル予防の重要性と実践」

という内容です。

歯科医師の佐藤天(たかし)先生の講義を平和台アバンセと南池袋アバンセを

中継で結びながら参加者の皆さんは真剣に聞き入っていらっしゃいました。

口内衛生を保つ事が健康と体力維持、感染症に強い身体をつくる事に直結する

という内容です。分かってはいるものの、つい遠ざけてしまうのが歯医者さん。

筆者もコロナ禍の時に感染の恐怖のあまり歯医者さんに通院しないでいたら

親不知付近の歯が炎症を起こし腫れ上がってしましました・・・。

猛省し3ヵ月に一度の歯科医院通院を再開したところです。

さて、後援会後のブースに分かれての体験会では、今更ながらの正しい歯磨き体験や

口の中また身体全体に関わる「健口体操」吞み込みが困難に成ってきた時の

「嚥下調整食」というペースト状のお粥等の試食といった介護に直結する

事を学ぶ事が出来ました。

いづれも、アバンセ様の職員の方々が日々利用者とそのご家族を微に入り細に入り

支えていらしゃる事が実感できました。

また、ペースト状食の味気無さを体験し、年を取って次々と機能が失われていく事は

何とも切なく、容易には受け入れ難いものがあると思います。

「口内の不衛生は誤嚥性肺炎に直結する」など本日から実践できる健康管理情報も

教えて頂きました。

歯医者さんが好きな人は少ないかもしれませんが、かかりつけの(痛くない!)

歯医者さんを見付けておくのが生活面での重要な事だと認識を新たなにした次第です。

▼平和台アバンセ常務理事 川島様よりご挨拶

アバンセ懇話会①.jpg

▼職員の方軽妙なトークで健口体操にチャレンジします

アバンセ懇話会②.jpg

▼鮭の塩焼きをだし汁と共にミキサーにかけて試食・・・。

アバンセ懇話会③.jpg

カテゴリー: 茂呂町会

令和6年9月7日8日と板橋区小茂根4・5丁目にある茂呂町会にて

70周年記念盆踊りが催されました。町会の内外から多くの方が参加され

小さいお子様からお年を召した方まで多くの方が参加しました。

今年は、茂呂町会が創立して70年の記念という事で、盆踊りの前に70周年記念式典

を行いました。板橋区長の坂本健様、板橋区町会連合会副会長並びに桜川2丁目町会長

の石川隆彦様も来賓としてお迎えして御祝辞を頂戴しました。

盆踊りは新しくマツケンサンバの演目を取り入れ、従来からある演目とともに幅広い

年代の方が楽しみました。

▼ぼんおどりの櫓

茂呂町会盆踊り.jpg

▼茂呂町会竹内会長の挨拶

茂呂町会盆踊り竹内会長の挨拶.jpg

▼坂本健板橋区長からの御祝辞

茂呂町会盆踊り坂本区長の挨拶.jpg

▼石川隆彦町会連合会副会長の御祝辞

茂呂町会盆踊り石川会長.jpg

カテゴリー: 板橋区防衛協会

令和6年9月8日、陸上自衛隊第一師団の皆様による音楽祭に行って参りました。

ソーレスト板橋は、板橋区防衛協会に所属しておりますので、このような機会に

恵まれました。

板橋区文化会館の座席はぎっしりと満席で小さなお子様連れのご家族から

御年配の皆様迄、毎年大勢の方が申し込まれるとの事です。

国歌君が代の斉唱を皮切りに、耳慣れた「セプテンバー」「愛の讃歌」を

披露してくださいました。ラッパ隊や朝霞駐屯地の太鼓隊との共演

埼玉県警察音楽隊による鮮やかなフラッグ演技など盛り沢山の内容でした。

普段の厳しい訓練の間隙をぬってこれほどの完成度高い演奏を披露できる

自衛隊の音楽隊。改めて国の誇りであると感じた一日でした。

▼フィナーレは、演出者の皆様での演奏と合唱♪

練馬第一師団音楽祭.jpg

プロフィール

ソーレスト板橋ホール
そうれすと

ソーレストのスタッフ。
お葬式のこと、ソーレストという会社のことを皆様に知っていただけるよう、日々ブログを更新していきます。

ソーレスト

自由設計のお葬式を提案する葬儀社です。
形にとらわれない、その人らしいお別れを、心を込めてプロデュースいたします。


最近のブログ記事


カテゴリ


月間アーカイブ


カレンダー


リンク

ソーレストのウェブサイトはこちら
葬儀社ソーレストのウェブサイトはこちら
rss