2019年8月 の記事
良く晴れた8月25日ソーレスト板橋の近隣コーシャハイム向原住宅自治会で
恒例の団地祭が開催されました。
早朝より毎年ソーレストから調理のお手伝いに参加しています。
今時の男子たるもの厨房に入らねば!ということもあり、焼きそば部隊は
ほとんど男性陣で頑張ってました。
午前10時から太鼓の達人達の華麗な演舞が披露され議員をはじめとした観客から
拍手喝采が湧き起りました。
上杉会長もエプロン姿で役員の皆様と一緒に汗を流していらっしゃいました。
手作り感いっぱいのお祭に居住者の方々はじめ近隣の家族連れも集まり
和気あいあいとした時間を過ごすことができました。
▼凛々しい姿で太鼓の達人!
▼上杉会長自ら受付 暑さの中お疲れ様です
▼イマドキ男子は中高年もエプロン姿が格好良い!
ソーレストからも焼きそば調理へ
8月23日の18時より、板橋交通安全協会会長の篠連一郎様を
御祝する会に出席して参りました!
永年の地域交通事故防止に貢献なさった功労に対して警察庁長官
より「警察協力章」という栄えある受章を御祝する席です。
滅多に拝見できない賞状も飾られご来賓の方々の御祝いの言葉や
御本人と奥様に花束贈呈など和やかな空気に包まれた会場でした。
ソーレスト板橋は交通安全協会の理事をしております!
また筆者は"4年以上10年未満"のSDカード(safe Driver)も取得しています
昨今の暴走ドライバーやあおり運転を根絶すべく議員立法でもいいので早く
法整備化されることを話題にしながら、同テーブルの方々と交通安全について
活発な議論が出来ました!
▼この会の発起人 大野惠雄様いつもソーレストを高く評価して下さいます
▼板橋警察署長櫻井浩文様より御祝辞
▼今までの御功績を称えて花束贈呈
▼警察行政のトップ警察庁長官から民間人がもらえる最高位の章だそうです
8月22日ソーレスト板橋が所属している板橋法人会で
恒例の夏期研修会が椿山荘にて行われました。
講師にお迎えしたのは様々なご苦労をものともせず
ご自分なりのビジネス・タイムマネジメント法を著書にまとめて
活躍されている佐々木常夫さんでした。
6歳で父上を亡くし御母様が女手ひとつで育てた4人兄弟の次男。
ご自身のお子様や奥様にも数々の課題を抱えながら日々を過ごさねば
ならない現実を語る姿や口調には諦観の心境すら感じ取れました。
ご自身の経験すべてが万人にあてはまるものではないと思いますが
私が印象に残ったのは「メンターは自分でみつけろ」「親は子の鏡・
子は親の鏡」「男にとって女性への考え方、対応は、人生や他人に対する
考え方の程度を表す」この3つでした。
各々メモをとったり、深く頷いたり。苦労された話題はサラリと
他はスピード感ある展開の講演でしたので、共感力の低い人には
難しい内容だったかも。
年を取るとだんだん認知する世界が限られてきたり、気の合う友人だけで
過ごしたりする傾向があるようです。
時には、価値観や視座を見直すきっかけにもなり得るこのような機会を
自分で探しにいくことも必要ですね。
講演会の後は平野法人会長や三枝副会長のご挨拶と共に和やかな懇親の時間を
過ごしました。
▼講師の佐々木様。ふとした表情が厳しい
▼板橋法人会会長平野様
▼板橋法人会副会長 三枝様
地元茂呂町会の盆踊りまであと一週間となりました!
8月18日、日曜日の午後、町会の集会所にて盆踊りの練習が
行なわれるとの事で、ちょっと覗いて参りました。
いつもの役員さんに混じって、若い男性や学生さんの姿も♪
ダンシングヒーローやバハマママなど慣れてる踊りなら!と一緒に
練習に参加しました・・・・が!
新しい盆踊り"東京オリンピック音頭"は手の振りが多くてなかなか難しい
町会女性部の御指導の下、一週間後をお楽しみに!!
▼老いも若きも一緒に踊ろ♪
カテゴリー:
体温並みの36.9℃を記録した8月17日お昼から
桜川地域センターに於いて大野はるひこ板橋区議会議員の納涼祭
に行ってきました。
当初の150席があっという間に埋まり、席をどんどん足して、200名以上
の方々が後援会やお手伝いの皆さんによる手作り料理を囲みながらの納涼祭。
大野はるひこ区議のご挨拶、来賓の方々の話に耳を傾け
また、各々に親睦を深めるアットホームな2時間を過ごしました。
区議会議員さんと後援会が力を合わせた納涼祭。
皆様、猛暑の中お疲れ様でした!
▼皆さん熱心に来賓の方々のご挨拶に耳を傾けます
▼汗をふきふき、はるひこ先生の大真面目なお話